Showing posts with label World's Famous Art. Show all posts
Showing posts with label World's Famous Art. Show all posts

Tuesday, 27 October 2020

ピータン神奈川沖で漁をする。

 


この世界のどこかに、ピータン島と呼ばれる島があるという。

そこには沢山のピータンが住んでいて、なかなか文化的な生活を送っているのです。

特に誰がリーダーというワケではなく、いろんな事を協力して行い、大事なことは多数決で決めます。

食料品の調達も、協力して農業をやったり(ワインも作る!)、狩りに行ったり、漁に出たり。

上にあるのは、漁に出たピータン達が、日本の神奈川沖の海を航海していた時の図です。


ピータンA:やっと着いた!ほら、あそこに富士山が!


ピータンB:やっと着いたねえ。って、あれ?今、富士山って言ったねえ?

      そんなの見えないよ?あそこにいるのは、大きなピータン妖怪だよ。


ピータンA:そう、あれが富士山だよ。

      実は、美しい形の山に頂上の万年雪という一般的な富士山のイメージは、

      世を忍ぶ仮の姿。

      本当は、ピータン妖怪なんだよ。

      ピータン妖怪は、仲間のピータンが近くに来た時だけ、

本当の姿を見せるんだ。

      今、僕たちが近くにいるから、本当の姿に戻っているんだよ。


ピータンB:… なんか、おちょくられているような気がするなあ。






マンガ「ぱん吉軒」
ピータンサイト、Pidan Odysseyにて
http://www.pidanodyssey.com
カメのようにゆっくり更新中です。
現在、第26話 Banana Love
ぜひ、のぞいてみてください。 


にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ゆるキャラへ


キャラクターランキング



Thursday, 8 October 2020

カード遊びをするピータン達

 


どどめ色ピータン:やあ、ピータン!

ピータンオリジナル:やあ。って、どこかで会ったっけ?

どどめ色ピータン:初対面です。はじめまして!

ピータンオリジナル:こちらこそはじめまして。

          かなり、めずらしい色のピータンだねえ。

どどめ色ピータン:そう。どどめ色ピータン。

         我々の作者、マナティーさんが、

                                    世界の名画とピータンなんて事をやり始めて。

         まず手始めに描いたのが「セザンヌのカード遊びをする人々」。

         というワケで、ワタシはこんな色になったのです。

 ピータンオリジナル:そうなのかあ。でも、良い色だね。

 どどめ色ピータン:マナティーさん、ピータン以外の部分は

         かなり忠実に再現したねえ。

                                    赤ワインのボトルも描いてくれたし。ピータンの大好物だよ。

ピータンオリジナル:そうだねえ。彼女は、もっとやるつもりなの?

          つまり、世界の名画とピータンを。

どどめ色ピータン:そうみたいだよ。

ピータンオリジナル:じゃあ、これから忙しくなるねえ。

どどめ色ピータン:うん。そうだねえ。

                                    まあ、それは置いといて、今はポーカーやろう~。






マンガ「ぱん吉軒」
ピータンサイト、Pidan Odysseyにて
http://www.pidanodyssey.com
カメのようにゆっくり更新中です。
現在、第26話 Banana Love
ぜひ、のぞいてみてください。 


にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ゆるキャラへ


キャラクターランキング